スモール投資家の株で勝つ

小遣い3万円でも株式投資で世界が変わる

家計の金融資産は2,007兆円(日銀速報) その内訳は?投資は増えた?

家計の金融資産

6月末の速報が日銀から昨日発表されてます。

資金循環 : 日本銀行 Bank of Japan

内訳を見ていくことで、日本の現状と、現状からの学びがあるので読んで行ってください。

 

ー 目次 ー

 

1.家計の金融資産の構成比は?

出典:日本銀行調査統計局『2022年第2四半期の資金循環(速報)』

構成比を見ると

現金預金が54.9%

株式、投資信託、債権の合計、要するに投資資産は15.5%です。

インフレになったら日本の家計は大打撃ですね。

インフレ = 物の値段が上がる = お金の価値が下がる

インフレ対策に1番有効なのは株式だと歴史が証明してます。

その辺りは名著『ウォール街のランダム・ウォーカー」で考察があります。

 

2.家計の金融資産の増減は?

また、前年比トータルでは1.3%プラスなのに、投資資産は軒並みマイナスです。

  • 債務証券:-5.8%
  • 株式など:ー3.3%
  • 投資信託ー0.2%
  • 現金預金:+2.8%

『預金から投資へ』と国もテレビもユーチューバーも言ってますが、、、、

投資は減って、預金増えてる!

まあ、昨年6月→今年6月の対比なので、債券や株式は下落してるため保有数が同じ場合はマイナスは当たり前なのですが、残念です。

 

ちょっとデータは古いのですが、下のグラフのとおり、金融資産を持っているのは60歳以上の高齢者です。

よって、若者がいくら投資をしても日本全体の構成比は変わらない状況だと思います。

出典:内閣府『第28回税制調査会

 

3.アメリカやヨーロッパと比べてどうなの?

同サイトには日米欧比較の資料もあります。

出典:日本銀行調査統計局『資金循環の日米欧比較』

全然違いますね。

でも、このデータは一般家庭の状況を示してるのだろうか。超大金持ちの人を除いたらどうなるんだろ?

 

4.私の結論

まあ、他人のことは気にしないで自分が納得のいく構成比を考えたらよいと思ってます。

我が家は株式・投資信託で70%くらいじゃないかな。

 

 
今日も読んでくれてありがとうございました。 読者登録してくれると嬉しいです。 にほんブログ村 投資ブログへPVアクセスランキング にほんブログ村